fc2ブログ
おうちごはんで『せかい一周旅行』
スーパーで買える食材で、世界各地のごはんをつくっちゃう。
チューリッヒ風 仔羊肉のクリーム煮 [スイス]
チューリッヒ風クリーム煮

またまたスイス料理です。

本場っぽくラム肉で作りました♪

ラム肉を塩、胡椒して両面焼き、皿にうつしたら
同じフライパンにバターをいれ、たまねぎ・きのこを炒めます。

そしたら白ワインをいれ、皿に生クリームを加えひたすら煮詰めます。

塩、胡椒で味付けするだけの簡単料理。


スイスでは、ポテトのパンケーキにかけて食べるのが通常。
ポテトのパンケーキもとってもおいしいんだけど、彼がじゃがいも嫌いなためナシ

ごはんでいただきました^^;


*****************************************
                      ランキングに参加しています。
                  お手数ですが、クリックお願いします♪
           にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
*****************************************



スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

ナッツドレッシングのサラダ [スイス]
ナッツドレッシングのサラダ


スイスの名産は「チョコレート」「チーズ」「ハム・ソーセージ」などですが
ナッツもよく食べられるそうです。

くるみ入りのドレッシングです。

オイルもオリーブオイルではなく、ウォルナッツオイル。
でもなかったので、ピーナッツオイルで代用。

ベビーリーフ、パプリカ、アボカドのサラダにかけました。
アボカドはスイス人は食べなさそうですが^^;


*****************************************
                      ランキングに参加しています。
                  お手数ですが、クリックお願いします♪
           にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
*****************************************



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

スイス風キャロットケーキ [スイス]
キャロットケーキ

またまた久しぶりになってしまいました・・・


さてさて、今日はスイス料理。
スイス風キャロットケーキです。

スイス人の方に習ってきました。

#他にもおいしいお料理習ってきたので、今度復習&アレンジで披露したいと思います。


マジパンで人参を作りました♪
かわいいでしょー?

マジパンは日本ではケーキの上にのっている人形などがよく見られますが
スイスでは特にクリスマスの時期は、よくマジパンが登場するようです。
じゃがいもの形を作ったりいろいろ。

話していて、日本の和菓子のねりきりに似ているねーという話になりました。
ねりきりもお花や鶴やいろんな形にしますもんね。

このキャロットケーキ、サクサクでとってもおいしかったです。
しかもベーキングパウダーでふくらませるので、卵を泡立てたりっていう面倒な作業は不要。
簡単に作れました~


*****************************************
                      ランキングに参加しています。
                  お手数ですが、クリックお願いします♪
           にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
*****************************************


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

イスラエル料理店にいってきました♪[イスラエル]
イスラエル料理2

ひさびさになっちゃいました~~~

ちょっと前になるのですが、イスラエル料理のお店に行って来たので
ご報告を~~♪
携帯で撮影した写真なんで、多少見づらくてごめんなさい。

↑これ、実はお肉じゃないんです。
「ファラフェル」という料理で、ひよこ豆のペーストのコロッケみたいなもので
香辛料がきいていて、おいしい。ヘルシーだしね♪

そして、これは「ケバブ」
イスラエル料理1

スパイシーでうまい。ラム肉です。
以前作った、トルコ料理のキョフテに似ている。

そして、そして前菜。
イスラエル料理3

名前を忘れちゃったんだけど、ひよこ豆のペースト、なすのペースト、トマトのペーストです。
ピタにつけて食べるんだけど、おいしかった~

これはクスクスのサラダ。
イスラエル料理4

さっぱりしていて、おいしかった☆


行ったお店は白金にある「デビットデリ」です。



*****************************************
                      ランキングに参加しています。
                  お手数ですが、クリックお願いします♪
            にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
*****************************************



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

豚バラ肉のオーブン焼き BBQソース [アメリカ]
豚ばら肉のオーブン焼き BBQソース

この前のピーチコブラを作ってくださったカリフォルニアキュジーヌ元シェフに
手作りBBQソースをいただいたので、おうちでバーベキュー風♪

スペアリブでつくろうかなと思ったんだけど、骨があると食べるの面倒なので
豚バラブロックで。

豚バラ肉に、塩、胡椒、セージをもみこみ、15分くらい置いて
150度のオーブンで1時間じっくり焼き上げました。

で、カットして、
豚ばら肉

BBQソースを絡ませる。
豚ばら肉のオーブン焼き BBQソース2


日本のバーベキューは、外でわぁ~って焼いて立ちながら食べたりしますが
アメリカはもっとじっくり焼き上げる。

150度くらいの低めの温度で、1~1時間半くらいかけて焼く。
骨つきの大きな塊だったら、3時間くらいかけて焼いたりもする。
その間に教会とかいっちゃうくらい。

で、仕上げにさくらチップなどで、香り付けし、庭先ではめったに食べないらしい。
外で焼いたものを家の中にもっていき、家の中でテーブルで食べるんだって。


でも、さすがシェフ。やっぱBBQソース、おいしい!


*****************************************
                      ランキングに参加しています。
              優雅なBBQに参加してみたいわぁ~って思われた方
                  お手数ですが、クリックお願いします♪
                       (私も参加したい)
            にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
*****************************************



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ



プロフィール

Manami

Author:Manami
日本ではまだマイナーな世界各地の郷土料理中心に、研究中☆
「家庭で手軽に作る」を目指してます。

「こんなおいしい料理もあったよ~」的な意見も求ム。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード